油脂・乳製品 > バター
バターですか、マーガリンですか?
該当商品:(創)コレステロール1/8(バタータイプ)160G[101013]
バターでもマーガリン類でもなく、「乳等を主原料とする食品(乳酸菌飲料を除く)」に該当します。
コレステロールだけどうやって抜いているんですか?
該当商品:(創)コレステロール1/8(バタータイプ)160G[101013]
原料の乳脂肪(バターオイル)から、化学薬品を用いずに物理的工程でコレステロールを取り除いております。
ハイプラスとコレステロールとの比較はどのくらい?
該当商品:(創)コレステロール1/8(バタータイプ)160G[101013]
コレステロール1/8は24mg。ハイプラスは4mg/100g。ちなみにバターは210mg/100g。
バターなのにどうして乳化剤を使うのか?
該当商品:(創)コレステロール1/8(バタータイプ)160G[101013]
当商品は種類的には「バター」ではなく、油脂中バターを70%使用し、これにひまわり油、発酵乳、食塩などをブレンドした「乳等を主原料とする食品」です。油とそれ以外のものを混ぜ合わせるためには乳化の働きのある大豆レシチンを使用する必要がありますが、合成の乳化剤は使用しておりません。
バターとの違いはなんですか?
該当商品:(創)コレステロール1/8(バタータイプ)160G[101013]
バターが食べたいがコレステロールが気になる方におすすめの商品です。油脂中バターの乳脂肪を70%使用。エネルギー、脂肪分はバターの約75%。コレステロールはバターの1/8(12%)以下です。
使っている香料はなんですか?
該当商品:(創)コレステロール1/8(バタータイプ)160G[101013]
乳製品からとったものです